平 成 25 年 8 月 の 日 記 帖




平成 25 年 8 月 30 日 (金)






 昨日は少し暑くなりました、30℃を超えて33℃程でした。
朝の内は涼しくても、昼間は暑いですし少し蒸し暑くなってきましたがこれも接近する台風の影響でしょうか。

 週末は大荒れというか、雨の降り方に要注意です。また、気象では警報の上となる特別警報運用が始まりました。発令されないこと願います、大雪のですから以前の降り方なら発令それても不思議ではないですね。

 暑い中でしたが、運動会の練習を体育館で行いました。まずまずの仕上がりです、3年目ともなれば落ち着いてきました。
やっと普通のレベルとなりました、また言うと何なのでやめておきます。

 さて、今日の話題は以前に撮っていた画像からです。
棚経中の12日ですが、午前中は雲原内を回り、午後から与謝野町、舞鶴、福知山の棚経に行きました。
与謝野町を済ましてから、宮津市を通り由良へ行く途中は海岸線を走るルートです。何と言う湾かは分かりませんが綺麗な海を見ながらの運転となります。しかし景色に見とれていたら脇見で海岸へ転落してしまいます。
勿論、転落すれば命はありません。

 以前は、レストランや喫茶店などのお店が多く営業しているお店がお多かったのですが今では閉店している店が目立ちます。
これも、コンビニが増えたことや、レジャーの多様化などが原因でしょうか。
私は高速道の開通が大きいかと思っています。京都縦貫道と舞鶴若狭道がつながり、京阪神から高速道で宮津市や与謝野町とがつながった事が大きいかと思っています。

 運転してたら、ご覧のように海上自衛隊の艦船を見ました。舞鶴は近いのですが、何でしょうか。
艦艇の名前も分かりませんが、練習か警戒でしょう。これは、止まって撮影しましたので安全です。

 今日も何時もの通り、午前中は英語教室があり送迎です。

平成 25 年 8 月 28 日 (水)

ひまわり




 昨日の朝は涼しくなりました、いっきに秋になったようです。20℃を下回りました、露が降り寒くなりました。

 午前中は雲も出ていましたが、午後からは晴れて気温も30℃となりましが湿度が少し低くなったので過ごしやすい日となりました。
吹く風は秋を感じ、稲穂が色づきその上をトンボが飛んでいます。
先週までの猛暑はどこへ行ったのかと思いますがまだまだ残暑が戻ってくるとは思います。

 処暑を過ぎて季節感を感じます。
少し季節感無い花ですが、夏の花の代表格のひまわりです。雲原内の休耕田に植えてありました。
お盆時期なので今は種だけになっているでしょう。

 今年は天候の不順でと言うか、局地的な豪雨で与謝野町のひまわり畑はさっぱりでした。満開時期に豪雨で頭がたれて時期を早く閉会となりました。
今年とは会場をリフレ加悦近くに移して開催されましたが満開も少し早くなり開催されてから降雨となり、しかも豪雨的な雨で花がダメージとなり少し早く終わりました。

 自然相手は難しいですね、今年は猛暑だっただけに色々と影響が出ています。
これから実りの秋を向かえるだけに農作物や果物の収穫がどうなるか。
9月になれば稲刈りも始まるでしょう。

 今日も何時もの通りです。

平成 25 年 8 月 27 日 (火)

ナツズイセン




 昨日の朝の内は涼しく気温も低かったのですが少し湿度が高いです。
処暑を過ぎてからやはり暑さがましになって来ました、猛暑日からは解放ですし変わりました。

 今年は格別暑かっただけに助かります。やはりもう少し湿度が下がれば気持ちいい聞こうとなりますがまだまだです。
雲原は今朝は20℃以下かもしれません。

 今日の話題は花ネタとなります。
少し前、お盆頃ですが連日猛暑が続いた頃雨も降らず安定していた頃となるでしょうか。
ナツズイセンです、ヒガンバナと一緒の仲間です。暑い頃に開花しますが、今年は棚経中によく見ます。

 今年は特に猛暑だったからでしょうか、ここにも咲いている!といった感じですから綺麗に多く咲いていました。
球根で増えるとは思いますが、檀家さんと話していてもこんな所に植えた憶えはなにのにと言っていました。

 花の余りない時期にピンクの綺麗な花が咲いていました。
ヒマワリも代表格ですが、休耕田に植えてある所もありますが大輪ではありません。

 今日も何時もの通りですが、月末で何かと忙しい日となりそうです。お盆、地蔵盆も過ぎて一息つきたいところです。

平成 25 年 8 月 26 日 (月)

く も




 天候が少し不安定になって来ました、夕立に、週末は雨となりました。猛暑からも解放です。雲原は、寒いぐらいですから秋雨のような天候です。

 さて、しばらく更新出来ませんでしたがそれなりの理由がありました。急な高熱で寝込んでいました。
22日何時ものように帰山し、息子達の薬石の準備してから歯茎も痛かったので少し何時もよりは早めに休みました。

 うとうとしたころ、最初からだが震え、そして寒くなり震えていました。その後明らかに発熱しているのを実感、これは駄目だと携帯で家族に助けを求めて水枕や水分補給となりました。
草刈り時のスポーツ系ドリンクも美味しいですが高熱でヒーヒー行っている時に飲むのも感とも言えません。生き返る気分です。

 全身が痛くもただ寝るだけですが、腰も痛くなるし、食欲も無し、ひたすら横になっていました。
午前中は元気も無く、午後から少し下がったので比較的近い病院へ行き診察してもらいました。
38度はあったので、点滴してもらい少し楽になりました。後は薬となりました。

 結局、2日間寝込んでいました。
大変久しぶりの発熱となりました。風邪とは思いますが、普段から注意はしています特に送迎もありますし、行事が多いので替わりができません。行事に影響するので注意していただけに不覚でした。

 23日は最後のプールと言う事で園児さん達が楽しみにしていましたが急遽中止、朝の送迎も無理を言い急遽何時も依頼している方に頼みました。
帰りはその方も無理だったので、保護者の方に迎えに来てらいました。多くの方に迷惑を掛けたこととなります。
身体か資本を実感したことでした。

 25日は部内の開山忌があったので何時もの通りに出頭しました。近隣の和尚様を送り届けてから帰山し、一休み、ごそごそと夏の整理整頓して、夕方は息子の保険関係で来客となりました。

 今日は月曜日、何時もの生活に戻ります。月末でもあります、何かと忙しいですが気分転換して頑張りましょう。

平成 25 年 8 月 22 日 (木)

夕立




 午前中は晴れて猛暑となりました、いったいこの暑さいつまで続くのでしょうか。季節は進んでいますがやはり暑い!

 午前中は何とか扇風機で事務所も過ごしていますが、午後からは先生も出入りするのでエアコンを入れています。
苦手なので、28℃に設定して扇風機を回りますがそれでも外とは大違いです。湿度が全然ぢかいます。

 午後からは黒い雲が発生してゴロゴロと雷がなり夕立がありました。久しぶりです街中でも場所によって違うようですし降り方も違うようです。
短時間で止み、その後は晴れてまた蒸し暑くなりました。

 その頃、雲原はと思うと晴れていました。結局、雨は降りませんでした街中中心に降ったようです。
局地的ですね、雲原も2週間は雨画降っていないように思います。今月初めは雨がふり蒸し暑く、戻り梅雨のように大変蒸し暑い日がありましたが盆前からは猛暑が続きます。

 乾燥して助かります、やっぱり裏日本だけに普段から湿度が高いので乾燥しても乾燥しすぎることはありませんから。
除湿機とカメラ等々を入れる除湿庫はかかせません。

 今日は体育遊びがあり、送迎三昧です。今週も日替わりで行事が続きますね、ゆっくりしたいですが駄目のようです。

 それと、プチニュースですが猛暑の中ですが甲子園も高校生球児が暑さに負けない猛暑甲子園となっています。
昨日の準決勝で宮崎県の延岡学園が勝ち決勝へ進みました。延岡市と言えば、旭化成、サランラップを思い出します。

 その延岡学園に福知山市出身の田中選手が在籍しています。日新中学校からスカウトされ進学したとのことです。
しかも、花園福祉会 花園保育園の卒園なのです。大きく成長した姿を見て思わず応援しています。
職員の中にも担任したと話で盛り上がっていました。

 地元紙でも載っていました、ローカルなのでこんな事も記事になります。もしかしたらトップ面になるのでしょうが、、、。
残念です。
今日は決勝戦です、応援しましょう。

平成 25 年 8 月 21 日 (水)






 更新再開です。
色々ありまして、週明けから行事が続きまた盆疲れか朝の寝忘れとなりました。

 すでに報道などでご存じと思います。
15日よるに発生した福知山花火大会での大惨事で3人の方か亡くなられました。お悔やみ申し上げます。
ご冥福を祈ります、また入院中の方々の1日も早い回復を願います。
地元はもとより、全国各地各方面に大きな影響を与えています。

 昨日は学校のプールへ行きました。
猛暑が続くので気持ちよく遊べます、水温も高いのでしょう。温かく感じます、まだまだ遊べそうです。
雨も降らず乾燥しています、すでに2週間は降っていないように思います。

 雲原も乾燥してきました、助かります。朝夕は涼しく、一時期に比べれれば少しずつではありますが季節は進んでいます。
昼間は猛暑でも日没後は秋を感じます、稲も色も変わってきました。いいね!

 画像は天寧寺様の池の蓮です。
本堂の手前の低いところにあり、ロケーションがいいですね。一時期はシカに食べられて減少していましたが柵を設置されて今年は大きく成長し綺麗に咲いていました。

 朝早くからカメラマンが来るとかで人気スポットになっているのでしょう。
白い蓮が大輪を咲かしていました、少しピークは過ぎたそうです。咲いた後の種部分もいいですね。
枯れれば利用出来そうです。

 今日もプールに行く予定が少し天候が、夜は月夜でしたが明け方から曇っています。にわか雨があるかも。

平成 25 年 8 月 19 日 (月)

氷 柱




 お盆も終わり、自由登園も終わり、月曜日となり今日から平常保育に戻ります。何時もの如く粛々と仕事が進みます。

 お盆前から安定した天候となり猛暑が続きます。昼間は暑くても朝夕は湿度が低くなった分、涼しくなりました。
季節は進み、朝夕にムシの声が聞こえるようになりました、それと共にヒグラシの声が小さくなって来ました。
季節が進んでいます、田んぼの稲も色が変わってきました。色づいています。

 このまま秋へと進みもう少し昼間の気温が下がればいいのですが、もうしばらく暑さが続きそうです。

 今日は、学校のプールへ行きます。まだまだ暑いので絶好のプール遊びになりそうです。
送迎業務も再会、全て何時もの通りに戻ります。

 画像は氷柱、場所は言うまでもありませんが涼しそうですね。これを見ると、西宮の僧堂に在錫していた時に、阪神電鉄社の施餓鬼会(工事関係者や人身事故で亡くなれた方の供養法要)を思い出します。
8月上旬で暑い盛り、本堂内に設置された氷柱が見るだけに涼しかったのを思い出します。

平成 25 年 8 月 18日 (日)

追 悼


 ニュースなどですでにご存じとは思いますが、15日の夜に起こった福知山市の花火大会での事故で重傷だった方が亡くなられました。
17日夕方のことです、謹んでお悔やみ申し上げご冥福をお祈りいたします。

 楽しいはずの花火大会が一変大惨事となりました。
連日連夜、報道等で取り上げられていますが、主催者の商工会議所の会見などの謝罪はありますがどこに責任があるのでしょうか。

 過日のテレビでは、露天商と交わす書類に火気に関する指導項目が無かったと指摘されています。
市長が挨拶する直前に火災が発生したと聞きますから、市の責任も問われるのでしょうか。全く無し、無関係とは言えないでしょう。

 思いますが、所轄は違いますが民間園への指導は厳しいものがあります。消防関係も毎年書類提出、避難訓練等々、監査でも重要項目です。
また、終わりましたがお盆中の自由当園についても、保護者に配布した案内書と申込書の原文を市役所へ提出させ、1年間保存の事、など厳しく指導されます。
市からの指導に従わないと、運営費の減額などの処置をすると言われます。

 関係ないかもしれませんが、普通に行っているところには指導は厳しいのですが、ゆるいところにはゆるいものと思いました。
新聞では露天商の男性は、福知山市となっていましたから余計に思います。

 愚痴のような事いいましたが、亡くなられたご家族の悲しみを考えると心が痛みます。44歳の女性、子育て真っ最中でしょう。あらためてご冥福を祈ります。

平成 25 年 8 月 17 日 (土)

暑い!




 毎日毎日、暑い日が続きます。
さすがに雲原も昼間の暑さがなかなか夜になっても冷えませんから夜も暑くなってきました。

 昨日は施餓鬼が終わってから保育園へ出勤して、地蔵まつりの準備と買い出しに行きました。
一旦帰り、丹波大文字法要に出頭しました。今では厚生会館ですが昔は御霊降園で行っていましたから涼しいですね。

 広小路の道路には大阪ナンバーの貸し切りのタクシーが数台駐車していますし、音無橋付近にはテレビ局の中継車が3台ほど止まっていました。
花火大会の事故を取材しています、今もって大きな事故だった事と思いますし時期が時期だけに影響を与えています。

 私も、報道見たからと友人や親戚が電話してきてくれました。メールやLINEでも便りをもらいました。
連日報道番組でも取り上げられています。関係者も対応に大変でしょう、これから規制が厳しくなるでしょう。
民間施設には意外と普段から厳しい某本部ですが、何にはゆるいのでしょうか?

 今日は龍雲寺の地蔵まつりを行います。少し対応を考慮して行います、連絡しましたが幸いに関係者で事故に巻き込まれた方はありませんでした。
あったら中止のところです。

 情報では、市内のある保育園では安否確認の連絡が流れたと聞きます。
実際に事故現場近くで見ていた関係者もいました。福知山市では、盆踊りとは言いません何故かは分かりませんが、地蔵盆前後に広小路をメイン会場に「福知山ドッコイセ踊り大会」が開催され各地域から数々の連が参加します。勿論、会場には屋台も出店しますから、どうなるのでしょう。対応が大変でしょう。

 画像は、棚経中に撮影しました。南島区の一番高いところにある檀家さん宅からの景色、天座方面を見ます。
朝日が一番早く照らされるところです、朝から暑い!朝は、気温と湿度の関係か山にモヤが発生しています。

 今日も暑くなるようです。昨日の国内最高気温は、京都市でした。なんと5位は福知山市でした。
雲原もお盆が過ぎました、季節は秋へと進んでいます。

平成 25 年 8 月 16 日 (金)

施餓鬼終わる




 最初に、福知山市の花火大会が昨夜15日の夜にある予定でしたが直前に大事故があり中止となりました。
河川敷の屋台のプロバンガスが爆発し多数のケガ人が発生し現場は悲鳴や助けを求める人で騒然となりました。

 ケガ人は近隣の病院へ搬送されましたが中には重体の方もあるようですし、京阪神の病院まで搬送されました。
ケガされた方々にお見舞い申し上げます。これからの行事に少なからずとも影響を与えるでしょう。
今は、ツイッターやフェイスブック等での情報が早く時代を反映しています。
息子達も言っていたので心配しました、なかなか連絡が取れなかったのも混乱していたのでしょう。

 さて、当山の施餓鬼法要が15日午後2時から厳修しました。
一番暑い中で汗が流れましたが何とか無事に終了しました、山門施餓鬼の後に新亡の檀家さんの施餓鬼を一同に行いました。
役員さんも荷担いただき、一番心配した駐車場整理を依頼し炎天下でしたが事故無くすみました。

 何と言っても、車でしか来れませんから仕方有りません。意外と地元の方でも軽トラで来られたりと台数が増えるのです。
また地方なので一軒あたりのお参りの人数が多く一軒あたり10人以上は確実ですから多くなります。
駐車出来なく道路に置かれると大変です農作業の支障になるので大変です。
地方寺院と言えども駐車場は大切なのです、近くに確保したいですね。

 今日は筈巻の無量寺様の施餓鬼です。午前8時45分開始です。昼からは、明日の地蔵まつりの買い出しと準備に追われます。

平成 25 年 8 月 15日 (木)

お盆


 このところ安定した天候となり晴れています、昼間の気温は30℃を超え猛暑日の日もありますが乾燥してきました。
夕立もなく蒸し暑さはましになりました。

 言うまでもなく雲原は朝夕湿度も低くなり涼しくなりました、熱帯夜なんて無縁です。13日の朝は20℃と肌寒いぐらいでしたが昼間は暑くなります。
棚経に回っていても汗は流れますが、バイクで回っていたので汗が引きますさすがに雲原です。

 露が降りていました、昼間との気温差がでてきました乾燥も歓迎です。カビの臭いも取れ来ました。

 お盆となり、14日は早朝からお墓参りです。お寺の墓苑にも檀信徒が夜明けと同時に参拝され賑やかです。
午前中は施餓鬼の準備などしていました。お墓に参拝してからお寺にも挨拶に来られます。年に1度のお出会いの方もありますし、久しぶりの方も、賑やかなことです。

 今年は我が家も、親戚の方で久しぶりに出合う方もありました。当時は子どもというか乳幼児てしたが立派に成長した姿にビックリです。
お風呂に一緒に事など懐かしい話に話題が広がりますし、また若い人ですからスマホの話になるのも時代を反映しています。
京セラに勤務して博多在中の息子さん、歯科衛生士として京都市内に勤務する娘さん、それぞれに成長しています。
この再会もお盆のおかげさま、ご先祖様のはからいでしょう。

 また、12日の夜には天体ショーがありました。ペルセウス座流星群(13日午前3時極大)があり観測された方も多いでしょう。
私も夜中は無理でしたが空見ていたら3つほど流れました。

 お盆中色々あります、娘も14日の夜に帰りましたが、八木の花火大会で電車が大混雑したそうです。
福知山市は今日15日となっています。 

 今日は当山の山門施餓鬼です、午後2時からと一番暑い時間帯なのです。午前中は天寧寺様の施餓鬼があります。
今朝も涼しいですが、昼間は暑くなりそうです頑張りましょう。暑くでも乾燥して、朝夕が涼しいのも雲原ならではでしょう。

 画像は棚経中の撮ったものです。地方で色々なお祀りの仕方はあるでしょうが、お盆は仏壇から位牌を出して棚にお祀りします。
家の縁側に出し、和尚は立ったまま庭からお盆の読経、次々と檀家さんを回る。子どもの頃の記憶です。
師匠より1軒〜2軒先に行き、「間もなく来ます、ロウソクと線香をつけて下さい」と回ったのをお盆が来れば思い出します。 

平成 25 年 8 月 13 日 (火)

お盆


 お盆近くになり猛烈な暑さとなっています、各地で記録更新と40℃を超える異常な気温です。
熱帯地方の気候かと思います。

 しかし雲原は朝夕は涼しくなりました、勿論に事ですが昼間は暑いです。ここ最近雨も降らないので湿度も下がってきました。
いい感じに乾燥してきています。

 今朝、13日の朝は20℃でした。露が降りています、涼しいですね、しかし昼間は暑くなりそうです。
棚経も今日で終わり、明日からは施餓鬼法要の出頭となります。

 毎年の事ですが、棚経も年々疲労が貯まります。
今週一杯、体力勝負となります。

平成 25 年 8 月 10 日 (土)

暑い!




 昨日は暑くなりました、各地でこの夏一番の気温を記録したところもあります。
雲原も昼間は暑くなりました。

 また昨日は夕立も無く晴れていたので湿度が下がりました。
じめじめ感から解放です、暑くても湿度が低いので随分と楽ですね。また雲原は朝晩すでに過ごしやすいです。
晴れると湿度も下がりカラッとしてきました。

 午前中は学校のプールへ行きました、一緒に遊び涼を味わいました。その間、保育園ではプールの片付けをしていました。
午後からは休みをもらい帰山して中元受けをしていました。数人来られ接待していました。

 夜には上川口地域の秋期運動会の各団体の全体会議があり出席しました。
終日色々とあります。

 画像は一見ハワイの夕日のようですが日本です。6日の夕方です、息子を迎えに行った綾部市で撮ったものてす。
この日も局地的に夕立がありました。

 今日明日は、玄関に鎮座して中元受けとなりますぺこぺこ和尚です。
居ないと、何ですね。

平成 25 年 8 月 9 日 (金)

蒸します




 昨日は晴れて猛暑となりました、35℃超える気温です。暑さが戻ってきましたが蒸し暑いですね。

 午後、夕方になって夕方のような雨となり余計に蒸し暑くなりました。
梅雨の戻ったような蒸し蒸し感です。戻り梅雨りように天候が安定しません。何度も言いますが湿度か高く蒸し暑い日が続きます。

 画像は最近の雨の影響か、朝はすっきり晴れる朝ではありません。山間部特有なのか霧が発生しています。
朝の内だけで時間と共に晴れてきますが、気温差なのでしょうか。熱帯夜にはなりません、朝は23℃程です。

 しかし最近蒸し暑いが続きます。湿度が高いのはこまったものです、乾燥しません何とか湿度が低くなってほしいですね。
このまま夏が終わるのか、どうかは分かりませんが蒸し蒸しする気候から解放されたいものです。
熱帯地方に来たような気候となった日本でこれも温暖化の影響なのでしょうか。

 最後になりましたが、昨日の夕方に緊急地震速報がながれ携帯電話がけたたましい音でなりました。
息子もいたので一斉になります、何に事がと地震に身構えましたが結局何事もありませんでした。
安心しましたが、システムの不具合のようです。

 今日も何時もと同じです。

平成 25 年 8 月 8 日 (木)

鮎菓子




 昨日は、盆行事の最初となるお隣の天座の普光寺様の施餓鬼法要があり出頭しました。
午前10時からだったので、朝の送迎をしてからの事となります。

 昼には終わり帰山しました、午後から休みをもらいました。
最近では齋座も無くなったので終われば直ぐに帰れます。帰ってから息子達の昼食の準備、と言っても素麺です。

 午前中は晴れて蒸し暑かったのですが。昼頃曇りだし突然の雨となりました。短時間で止みましたが強く降りました。
その後は晴れましたが、蒸し暑いですね。寝苦しくて目が覚める様な暑さではありませんが湿度が高いです。

 熱帯夜ではなく、朝は涼しいのですが湿度があるので少しじめじめします。もっとカラッとした暑さならいいのですが。
雲原は猛烈な暑さとは無縁のようです。

 今日の話題は和菓子ネタとなります。
京都からのお墓参りに来山された檀家さんから頂きました。あいにく施餓鬼へ行っていたので出合いませんでしたが息子が受け取ったようです。

 焼き菓子、中にお餅が入ったお菓子です。似た菓子はありますがやっぱり京都のお菓子てす。美味しいですね。
ご覧のように、鮎なので竹カゴ(本当の竹)に入っています。この時期ならではのお菓子です。
早速、お供えしてから頂きました。ご馳走様です、ありがたいこです。

 息子もお気に入り、棚経の時にいただき美味しかったのが印象的だったのでしょう。その頃は小学生でしたが憶えています。

 今日もプール遊びがあるので、午前中は出勤します。午後からは休みをもらい、用事済ましからお寺に在中します。

平成 25 年 8 月 7 日 (水)

立秋だ




 暦の上では今日から秋ですが、さてどうなるかこれまで天候が不安定でしたが天気予報では日に日に暑さが戻ってくるとか、、、。

 乾燥して欲しいので歓迎します。
昨日は突然の有るも無く晴れましたが、35℃程と暑くなりました。未だ湿度が高いので蒸し暑いですね。
雲原も夕立はありませんでした、蒸し暑いですね夜になっても熱帯夜ではありませんが湿度がありじめじめします。

 昨日は学校のプールへ行きました。
ご覧のように大きなプールでのびのびと元気に遊んでいました、元気いっぱいです。
プールサイドにいても暑いだけなので一緒に入ってしばし遊んでいました。乗られたりして一緒に遊んでいたので少々疲れます。

 年齢にはかないません、孫が出来た頃に体力があるか心配ですね。
保育園の孫達は元気、沈められておぼれかけました。なんてことはありませんが何人かは一緒に遊んで欲しいのでしょう。

 今年の学校のプールはサイドがコンクリのままでしたが専用のシートが敷かれ綺麗になり、また暑かったコンクリから解放です。
予算の関係なのでしょう、毎年少しづつではありますが改善されていきます。後は、シャワーの所のコンクリを直して欲しいですね。隙間から草が生えています。
それにコンクリが劣化してきているのか足が痛い!細かなコンクリ片が散乱しています。監視の親はスリッパ履いていますが素足は痛いでしょう。

 立秋だ、プールだ。

平成 25 年 8 月 6 日 (火)

坐禅体験




 何度も言いますが、最近天候が不安定で雨が多く蒸し暑いです。
昨日も午後からは突然の雨、そして夜になって も雨が降っていました。蒸し暑くもありますがじめじめ感たっぷりです。

 午前中は晴れていましたが、午後からは蒸し暑い日が続きます。曇っていても30℃わ超えています。
不意指数100%、満タンです。また雲原に帰って来ても雨ですし山間部なので乾きません、やっぱり暑くても乾燥しているのがいいですね。
まるで梅雨に戻ったようです、日本の夏も亜熱帯の気候のようです。

 昨日は、午前中に上川口児童クラブと公誠児童クラブ合同でお寺に来て坐禅体験をしました。
坐禅の指導と数分間坐禅をしました。

 今年で3回目でしょうか、本当でお弁当を食べて公誠小学校に戻ってプールして終わった事と思います。
指導の方も全員で40人です、卒園児さんも増えて来ました。1年生と2年生は卒園児さんとなりますが全員ではありません。

 今日も雨なのか、すっきりして欲しいですね。

平成 25 年 8 月 5 日 (月)

京阪神へ


 更新再会します。
 4日日曜日は毎年恒例の京阪神の棚経へ行っていました。午前6時には出発して亀岡市から向日町、伏見区、京田辺市、枚方市、兵庫県は川西市と広範囲ではありますがお参りしました。

 終わってからついでに用事を済ますために神戸に寄り道して帰りました。少々距離が伸びましたが400キロ強となりました。
出発時、雲原は21℃と涼しいエアコン無しで窓開けて行きました。この時期にしては珍しい気温です。

 しかし気温が低くても湿度が高いです、また天候も安定しません。雲原は午後からは強い夕立に襲われ豪雨となったようです。
奥様からの連絡です、夕方の様ですが1時間程で止んだようです。私は雨に遭遇しませんでしたが帰りに道は雨の所もありました。

 帰ってきて蒸し暑い、梅雨が明けきれない天候のようです。日照りも困りますがやっぱり暑くても乾燥して欲しいですね。
やっぱり、衣タンスが置いてる所などは除湿対策が不可欠です。勿論フル稼働となっています。

 猛暑が続くと体力の消耗や熱中症にも注意が必要ですが湿度は低い方がいいですね。何事にも、衣や電化製品もそうです。
予報では日曜日からは夏空戻る予報でしたが太平洋高気圧が少し弱いようです。北部は寒気と暖気がケンカしているようですね。

 画像は昨日とは違います、先週に撮影したものです。福知山市内、国道9号線のかしの木台辺りです。

 今日は週明け、何時もの生活に戻ります。

平成 25 年 8 月 3 日 (土)

稲の花




 昨日は雨は降りませんでしたが不安定な天候となりました。
黒い雲が発生して何度となく曇っていました、局地的な強い雨はありません。猛暑も一段落のようです。

 30℃は超えていましたが猛暑日ではありません、雲原へ帰ってきたら25℃以下と気温も低くなりました。
寝苦しい日はありませんが少し湿度が高いのでもう少し乾燥して欲しいです。

 田んぼの稲も生長しています。
ご覧のように花が咲き出しました、今年は早いように思います。昨年はお盆頃でしたから今年の夏は早く梅雨明けとなり猛暑が最初に続いたからと思っていましす。
素人考えです、稲の作ったことのない者が偉そうな事いいますがご勘弁下さい。

 これまた素人が知ったかぶりしますが、花が咲く時期に晴れないと受粉に影響が出て稲がお米の出来を左右するでしょう。
雨は天敵と思います。

 やはりこの時期晴れて日照時間も多く暑くないと駄目ですね。
天候不順は作物にも大きな影響を与えます、これから実りの秋を迎えますから答えは出るでしょう。
猛暑の夏でもお盆を過ぎれば雲原は秋です、昨夜も少し肌寒いぐらいで扇風機なしで就寝できました。

 こんな年も珍しいですが、明日辺りから暑さも戻ってくる予報で来週1週間は高温注意報で太平洋高気圧が復活のようです。

 今日も草刈り三昧となります、毎年思いますが1人では少々限界を感じます。お寺なので檀家さんに奉仕してもらうのも可能でしょうが、地域でも奉仕作業が多いだけにお寺も、、、、、、。
人海戦術で、200人ぐらいで掃除すれば1日で終わるでしょうね。

平成 25 年 8 月 2 日 (金)

降りました




 降りました降りました、昨日の朝は良く降りました。
夜明けが遅いかと思っていたら、黒い雲に覆われて夜明けが遅く朝から暗い日となりました。
雷もゴロゴロと、それから降りました朝6時頃からでしょうか。次第に強くなり、局地的にも強く降りました。

 大雨警報も発令されました、昼には解除となりましたが久しぶりの大雨ですがしかしこの時期にしては珍しい天候です。
大気が安定なのでしょう、暑さのピークで夕立がある程度なのですが雨が多いです。と言う事は湿度も多いですから辛いです。

 どしゃ降りでしたが、局地的に強い雨となりました。送迎していたらよく分かります、福知山市内でも大きな違いがあります。
雲原は暑くて寝苦しい事は無いのですが、とにかく乾燥して欲しい、太陽が照って欲しいですね。

 北陵コミセンの館長様のお話では、アメダスが設置してあるそうですがピークの雨量が28.5ミリたったそうです。
午前8時前後だそうですが、確かに良く降っていました。

 しかし昼には雨も上がり、晴れ出したので蒸し暑くなりました。予報の通りです、午前中は大雨でした。

 午後からは、8月1日毎年恒例の山谷区の毘沙門堂と西石区の薬師堂へお参りします。暑い時期だけに、お盆行事の始まりを告げる地域の行事のよです。
しかし当山は掃除三昧の日々の時期でもあります。一言では言えませんが、肉体的な疲労より精神的ストレスの方が大きいのです。

 画像は山谷の川、普段はあまり流れていませんが昨日は大雨の後で、午後だったので綺麗な山からの水が流れていました。清流ですね。
画像上は整備された山からの川ですが砂防堰堤からの流路ではありません。以前はワサビも自生していましたが、平成16年の水害で流されてしまいました。
画像下は、砂防堰堤からの流路です。16年の水害で砂防堰堤が作られました。

 今日は午前中、英語教室があります。送迎送迎、掃除掃除が気になる!

平成 25 年 8 月 1 日 (木)

ブドウ




 いよいよ今日から8月、盂蘭盆の月だけに猛烈な忙しさとなります。
毎年ですがお盆が一つの節目だけに基準のような気がしますし年中忙しいですが夏は掃除があるだけに体力勝負です。

 暑さのピークでもありますが、ここ最近天候が不安定となり突然の雨となったり、晴れたりと蒸し蒸し、梅雨時期のようです。
蒸します、湿度が高いので余計に疲れますね。

 昨日も突然の雨が、朝の内と夕方ありました。蒸し蒸し、不快指数200%です。
夜中もゴロゴロと雷がなり雷雨となり、時々強く降っていました。湿度が高く、カビくさいし、今年は夏は又一つ違います。

 画像は保育園のブドウです。大きな樽のような鉢に植えていますが大きくなり今年は大きな粒をつけました。
味は分かりませんが、どうでしょうか。形はイマイチですが色はいい色しています。

 今日は、1日なので毎年恒例の夏まつりなので山谷区の毘沙門堂と西石区の薬師堂へお参りに行きます。午後からではありますが忙しい日となりそうです。