平 成 25 年 9 月 の 日 記 帖
昨日も晴れて秋晴れとなり、気持ちのいい天候となりました。 室内にいて、風が吹けば少し肌寒いくらいですから夕方になれば上着が要ります。 湿度が低いので助かります、やはり晴れがいいですね。 朝晩の寒くなりました、寒暖の差が大きいのもこの時期でしょうか。寒くなると思うと嫌になりますが、仕方ありません。 今日の話題は、珍しい話題というか見られないものです。 今年度から送迎で自衛隊の駐屯地へ行っています、官舎から通園の園児さんが数人あるので送迎します。 民営化保育園としては、園児数が運営に直結しますから入園希望があれば受け入れますし、少々遠くても送迎に行きます。 官舎敷地内まで行くので送迎が魅力なのでしょう、運営を考えれば当然でしょう。 しかし手放しでは喜べません地元、上川口地域で見るなら園児数が少ないのです元々の設計定員数だった45人以下なのです。 園児数が減少して閉園を経験した福祉会だけに危機感を実感しています。数10年後には、運営決断をしなければならない事も視野に入れなければなりません。 さて、一昨日の事ですが夕方に行った時にヘリコプターが今に離陸しそうに音を立てていました。 訓練でしょうか、よくこの敷地内で訓練されています。迷彩服で行進している所を見ます。 他府県ナンバーの車もよく見ます。転勤で遠くから来られています九州の車が多いですね。お疲れ様です。 今日はいよいよ運動会です、第3回となりました。ご報告は後日と言う事で。 |
少し暑い日が続きましたが、寒くなってきました。 間もなくストーブが必要な気候となってきました、朝晩ですが。昼間は秋らしい陽気が続きます。 しかししばらくすれば、時雨れる気候となるでしょう。 天気が続いていましたが、一昨日の夜にはにわか雨が降りました台風18号以来の雨となりました。 2日間お休みしましたが更新再開です、色々ありましたて朝何時ものようには起床出来ませんでした。 さて、月末で事務仕事などで走り回っていました、来週には10月と早いものです。 今日の話題は、台風からとなります。 由良川流域にはまだまだ水害の痕跡や被害の復旧が進みつつあります。道路も一部は通行止めとなっています。 流域を通る、中丹広域農道は前田地区や戸田地区では通行止めとなっています。 ので花園保育園に行くのもルート変更となりました。川北地区回りとなっていますが、中丹広域農道が出来るまでは通勤ルートでした。 由良川と接すると所があり離合が難しいところもありなかなか緊張する道です。しかし氾濫時はこの道も水没して一時は孤立していました。 言うまでもなく道沿線は床上浸水の被害です。田んぼや木々にはまだまだゴミが散乱し、引っかかったままとなり水位、水の威力を間近に感じ、目の当たりにします。晴天が続き乾燥はしますが、道は土ぼこりが上がります。 画像上は、川北地区と前田地区を結ぶ道の由良川にかかる川北橋です。茶色く変色したのは竹ですが、そこまで水位が増水した事となります。 橋の前後は低いので、当時は橋だけが水没せず孤立していた事となります。 画像下は、川北地区の田んぼとなります。左に見える民家が床上浸水ですから、撮影時点では2メートルは水位があったものと想像します。 手前に公園がありますが、フェンスが倒れていました。本流から随分と距離があるのに増水時でも流れがあり、色々な物が流れ、また倒れています、小さな小屋も流れてきています。 水没した田んぼの土手からヒガンバナが咲き出していました。所によっては、水害前にも咲いていましてが、流域は台風の通過を待っていたかのように一斉に咲き出しています。 また、晴天が続いたので今年は綺麗に多く開花しているようにも思えます。 昨日で彼岸明けとなりました、暑さ寒さも彼岸までといいますが今朝は寒いです、気温11℃でした、寒いストーブの灯油準備OK! 明日は保育園の運動会です。 |
連休も好天気が続き行楽日和となりました。 しかし気温は少し高めとなり、暑くなりました「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますか゛夏の日差しを感じる暑さでした。 今月2回目の連休となり、たま18号水害から1週間が経過しました。早いようで長いようにも思います。 被害地も復旧が続きますし、ボランティアもこの連休で各地に入っての活動が報告されてますが、活動には感服します。 活動をと思いつつ、事業もありますし、お寺もありますし、と色々あるものでなかなか活動参加出来ません。 しかし1週間前に冠水した保育園の復旧に行きましたが再開はなかなかと思います。それからも報道や新聞等々や話では戸田地区、土地区の住民は度重なる水害にいい知れない憤懣があるでしょう。 特に戸田地区は由良川の堤防建設に集団移転しただけに思いは色々あるでしょう。前回の大きな水害から9年、新築の家、住みだして数ヶ月、など新しい家ばっかりが建ち並ぶ地区が床上浸水とは、どうにかならなかったのかと思います。 第三者的考えなので色々あるでしょうから、ご理解ご了承下さい。 彼岸中日も過ぎました、天気が続き彼岸らしいです。 やはりヒガンバナが似合いますし、好天気が続き綺麗に咲いています。ひにくにも水害で水没した地域でも土手などから競って生え、群生している所もあります。 田んぼが水没して茶色くなっているのを見るとここもかと思います。水害がなければ、稲穂の黄金色とヒガンバナの赤とのコントラストが綺麗なのですが今年は見らレない地区もあります。 泥色に、刈れ草やナイロン系のゴミが沢山からまっているのが目立ちます。 連休明け、なかなか動きが鈍い日となります。28日の運動会に向けて練習が進みますし気が焦ります。 始まるまでの何とも言えない不安が見え隠れします。 |
好天気が続きます、湿度も低くなり気持ちのいいカラッとした気候です。 夕方になれば急激に肌寒くなります、半袖では寒いですね。上着が要る様になって来ました。 台風18号水害の被災地でも続々とボランティアが活動しています。報道の通りですし新聞でも見られます。 また、9年前にはありませんでしたがFacebookでも情報が得られて活動を知ることが出来るのも年月の流れでしょうか。 しかし被害は大きく10年も経過しないうちの水害は以外でしょうか。地元紙によると浸水家屋も860戸と拡大しました、まだ増える可能性はあるでしょう。 天気がいいのがせめてもの救いでしょうか、復旧作業が進み乾燥します。 大江町も被害が大きいですが、親戚も被災しました。19日の午後からはお見舞いも兼ねて作業をほんの少し手伝いに行きました。 床上1メートルの水位でしょうか、大江町公庄ですが国道175号線沿い家で向かいに堤防がありますが完成はしてないので他から流入して冠水しました。 16日の明け方から水位が増し、明るくなった頃には家の中へ入って来たそうです。 画像下の擁壁にくっきりと泥水で水位が確認出来ます。家自体嵩上げしてあるので背丈は超えています。 画像上の道は国道175号線一時は通行止めでした、大型車が多いのですが車が通る度に土ぼこりが上がります。 写っている車が水没する水位です、お隣の家は道より低いので1階は水没しています。冠水して困るのが泥です、水が引くにつれて泥を掻き出す事が出来ますが床下は出来ません、これが大変なのです。 昨日帰りる時にはすでに暗くなっていました、天津にある某コンビニによりましたがテレビ局の中継車や大阪ナンバー大型ワンボックス車が止まっていました。取材に来ているのでしょう。 報道は福知山市も多いのですが、舞鶴市も被害は大きいです。 由良川も平成16年の水害以来、堤防工事が進んではいますが部分完成した分、下流域はどうしても被害が大きくなるようです。 今日から3連休の方も多いでしょう。ボランティアも多くなるでしょう、天候が安定はしているようですが少し崩れるところもあるようです。 |
昨日も晴天となり、好天好日が続きます。 失礼な言い方ですが、水害の後片付けには乾燥して作業しやすいでしょうし床下も乾燥するでしょう。 しかし砂漠を走行するかのような土ぼこりが立っています。 散水車や清掃車が回っていますが、やっぱり雨で流れないと駄目でしょうか。甚大な被害の爪痕はしばらく続きそうです。 市内で浸水した家屋は800戸と地元紙にありました。 お盆の花火大会に続き、これからの行事に影響が出るでしょう。聞くところによると、全国的にも知名度の上がった「福知山マラソン」ですが開催がどうなるか微妙ですが、今日開催するかどうかの決定が最終的に決まるそうです。 私は個人的には、中止にして欲しいところでコース沿線の被害は甚大です。あくまでも個人的意見ですので誤解の無いように。 昨夜は名月、十五夜でした。全国的に晴れて見られた方も多かった事と思います。寒暖の差も大きく、昼間も暑さも乾燥してカラッとした暑さです。 中秋の名月らしい満月でした。 それで、中秋の名月が満月とはかぎらないと聞きました。と言うより、思っていましたが、続いたようですが、次回の中秋の名月と満月が重なるのは8年後となりますから東京オリンピックより先で、私は還暦となっています。 また里芋の収穫時期でもあり芋名月とも言われますが、由良川流域でも畑を見ますが収穫どころではないでしょう。 今日も何時もの通りです、運動会の練習も終盤となってきました。 |
連休明けから秋晴れが続きます、昨日も雲一つない晴天となり気温も上がりました。午前中は、学校へ運動会を見学に行きました。 台風で中止となった地区の運動会でしたが小学校単独で開催となりました。午前中で終わりました。 今日の話題はすでに報道などで知られている台風18号水害です。由良川の氾濫で流域が甚大な被害となりました。 大江町と戸田地区、石原地区は甚大です。氾濫地域は多少の違いはありますが床上浸水です。 水が引いた連休明けから次第に被害情報が入ってきます。ヘリからの写真や中継で分かりますが浸水流域は広範囲でした。 戸田地区、中丹広域農道沿いにある民間保育園の「わかば保育園」も浸水しました。甚大と言うことで民間保育園協議会で動員がかかり復旧に行きました。 朝の送迎時点で、国道175号線などが通行止めになっていたので国道9号線は牧交差点を中心に渋滞となり送迎も長時間となりました。 送迎が終わってからなんとか保育園に到着してどろどろの泥出しに取りかかりました。平成16年の台風23号水害で被災しているので想像はつくものの、状況はひどいものでした。 浸水の水位は1メートル20センチ弱、氾濫の水害で困るのが泥です。数センチの泥でした。すでに先着の職員達や園長先生などで作業は進んでいました。 水没した保育材料などを出すことから始まりました。 午後からは、保育室から高圧洗浄機で洗い出しとなりました。休憩しつつ、日没までかかりました。 電気が復旧していないので、発電機での作業となりました。水道は使えたので何とかなりました。 被害は甚大です、保育再会は何時になるか分かりませんしかし保育はしなくてはなりませんので近くの今は使用されていない公立幼稚園を使用して保育を再開します。 保育材料なども水没、調理室も機材も全て入り変えないと駄目でしょう。事務室も書類等々も水没していました。 高圧電源施設も水没していたので、どうなることかと思いました。 これから、年度末へ向かいますし秋の行事となるだけに大変です。 台風23号水害以後に移転した保育園だけに新しい園舎が無残な事になりました。 嵩上げした土地だったのに今回の氾濫水位が大きかったのでしょう。9年前の台風23号以上かもしれません。 また、戸田地区はその時の水害で甚大だったので堤防建設で集団移転した土地も冠水しています。 土地買収が進まず堤防も未完成の所もあります。色々な要因がるのでしょうが、移転して数年で新しい家も多く、また建設中の家が深いところで1階部分水没しているだけに落胆は大きいでしょう。 最後になりましたが、被災された方々にお見舞い申し上げます。 |
今回の台風18号で被害に遭われた方等々にはお見舞い申し上げます。 雨台風のようで全国各地に爪痕を残しました。 連休と言うこともあり、色々な行事や行楽の予定があった事と思います。 上川口地域も運動会の予定でしたが中止となりなくなりました、また来年と言うことです。 14日は朝から真夏並みの気温となり、午後から炎天下なか準備となりました。 公民館長様曰く、「台風が接近しているので中止となるなら、この準備も止めよう!」と言われていましたが、話し合いの結果準備となりました。 炎天下の中でしたが、結局は館長様の判断が良かったこととなりますが炎天下での中、思い切った発言に凄いです。 15日は朝から雨となり、中止となりました。台風の接近前から前線を刺激しての雨となりました。 雨は次第に本降りとなり、強くなったりです。 16日、何時ものように早く起床してテレビで気象状況を見ていました。良く降りますが、夜中から福知山市消防本部から携帯にメールがひっきりなしに入ります。 その内、緊急メールも入り、また地域限定の緊急速報が携帯から鳴り響き、行政から預かっている防災無線もサイレンなり騒がしい朝となりました。 その後、午前5時過ぎには「特別警報」が発令されました。京都府・滋賀県・福井県ですが先月の運用以来全国初となります。 さすがに驚きましたが、しかし雲原だけかもしれませんが猛烈な降り方ではなかったので安堵の感もありました。 なぜなら、平成16年の台風23号の水害を経験しているからです。その時の雨の降り方が特別警報でしょう。 猛烈な雨で室内での会話が聞こえないし、雨音で恐怖を感じる降り方は経験したものしか分かりません。 しかし報道を見ていて増水した桂川の濁流が嵐山の渡月橋をのみこまんばかりの勢いにはビックリしました。 また、由良川も警戒水位を早くに超えて危険水位となりました。見られませんが、Facebookなどで情報を得て状況が分かりました。 新音無橋の辺りは堤防から手が届きそうな水位です。台風23号に匹敵する水位ですから被害はそれなりに想像はつきました。 由良川は本流がどこだか分からなくなる氾濫となりました。特に大江町や石原地区は甚大です。 市内の国道各線、幹線道路も通行止めとなりました。これから分かるでしょうが、大江町の被害は大きいようです。 断片的ですが、情報が入ります。当福祉会は被害ありませんが、被害の大きい戸田地区にある民間保育園は冠水しました。 また、大江町にある公立保育園(旧大江町公立3園を統合)も冠水しました。 思えば、2園とも平成16年台風23号水害以後に建設されています 画像下は、佐賀地区辺り一見湖のようですが田園風景です。対岸の遠くに見える建物らしきものは中丹支援学校です。 近くに住む職員が送ってくれましたが凄い! 由良川の堤防工事は平成16年以後急速に進んではいますが、今回の18号水害の方が大きいかもしれません。 また水引が遅いとの情報もあります。 これから被害状況が分かるに連れて大きくなるでしょう。 一ヶ月前の花火大会での事故現場も水没していましたが、またまたの悲劇です。 |
昨日は暑くなりました、国道沿い設置してある温度計では昼間36℃と猛暑日となりました。真夏に逆戻りです、身体にこたえます。 午前中は調理室で給食作りで立ち仕事ですから少々疲れました。歳ですね、と久しぶりですので。 暑さのダメージもあるでしょうか。 さて、今日から3連休という方も多いでしょうが保育園はカレンダー通りです。この街、行政では、近い将来には土曜日も平常保育となるでしょう。 ここで言う所の平常保育とは、11時間開園を言います。厚労省の指導ではこれを言います。 さすがに日曜日祝日は休園でしょうが、もう少し先にはどうか?民間は不安です。 この連休、運動会を予定のところも多いでしょうが台風が接近している影響で前線などが刺激され雨の予報です。 16日には大荒れの所もあるでしょう。 上川口地域も明日の15日が公民館主催の運動会です。保育園も参加しますが日曜日なので参加は自由にしてあります。 今日午後からの準備も参加します、明日は開催されるか微妙ですが中止になれば順延となり16日、また雨ならなくなります。 保育園も種目があるので参加します、職員も参加しますが日曜日なので、別の日に休みか、時間外なので超過勤務手当となります。 言うまでもなく、事業所なので気労基法も遵守しなくてはなりません。民間園なので辛いところです。 学校は、代休がありますから。このあたりを分かってもらえないのが民間園のサガでしょうか。 1ヶ月程前にあった、団体長会議で保育園からの出る役員の人数を「日曜日出勤となるので1人減らして下さい」と言ったら、誰かは分かりませんが。「日曜出勤やて、、、」小声で言われました。 学校と同じように思われているのか、楽に見られるかは変わりませんが、ため息が出ました。 いゃーまた愚痴ってしまいました。しかし言わないと分かってもらえないもので。 しかし明日は微妙な天候、運動会はどうなるか心配です。 |
昨日は蒸し暑い日となりました、夏へ逆戻りのような天候となりました。 気温も33℃となり暑いです、秋かと思えば夏、進んでは戻りのような気候ですからやはり彼岸までは油断出来ません。 一週間後には彼岸入りですから変わるでしょう。台風の接近が無ければこのまま順調に秋晴れが続き、季節が移り変わればいいのですが。 しまいかけた扇風機が必要な気温でした。 運動会の練習も頑張っていますが、個人的には少々キツイですね。 お隣の体育館へ荷物運ぶだけですが体力の限界を感じます。昨日は体育遊びでしたが体育指導の若い先生に頼りました。 さて、今日話題は全然関係ないような話ですがマイクロバスの関係から紹介します。今月始めに受講した安全管理者講習会ですがその手帳です。 送迎を交替し主となって運転し始めてから20年は経過しました。当初は大型免許があれば便利かと取得しおきましたが、前任者の退職で急遽交替しました。 と言うより、福祉会の運営を考慮すれば最良の事と言えるでしょう。いろいろあるのです。それから20数年運転していますがこれ又いろいろあるのです。 あっては駄目ですが、事故はありません。あれば人生終わりです。 何と言っても冬場の運転が大変でした。大雪の中の運転は、一言では言えませんが経験者しか分かりません。 あらゆる気象条件での運転だけに、それなりに経験は積みベテランの領域と言えるでしょうか。えらそうな事いいますが、すみません。 毎年思います安全運転が第一なのです。 愚痴の様に聞こえますが、市内の私立保育園でマイクロバスや大型ワゴン車で送迎されていますが、面識は無いものの講習会で出合いませんね。 どうされているのか、疑問に思います。講習会は業種などで分かれてはいますが、、、、さて。 今日は調理室へ入ります。調理の先生がお休みなからです、朝の送迎が終わってからとなりますが、調理師免許も取得しておいて役に立つものです。 |
昨日は暑くなり、少し蒸し暑くなりました。 午後からは雲も出て雨が降りそうでしたカラッとした暑さではありません。少し季節が戻りました。 何時もの通り、運動会の練習です。 園児さん頑張っています、当日が楽しみまですが3年目となる運動会だけにやっと当福祉会らしいさの行事になって来ました。 「石の上にも3年」とはよく言ったものですね。 さて、今日の話題ですが過日懐かしい土地を訪ねました。久しぶりです、西宮市の夙川界隈です。 西宮の海晴僧堂に在錫中にお参りや、托鉢などなどで回っていただけに懐かしい地です。 閑静な住宅街もあります、夙川もそうですし、桜も有名です。 阪急電車の甲陽園の駅近くにあるケーキハウスの「ツマガリ」です。当時は普通のおしゃれなケーキ屋さんでしたが現在ではデパ地下などにも出店している有名なお店となりました。 いまではガードマンが駐車場の警備にあたり案内しています。 目神山地区の高級住宅街へと行く道でもあり、坂になりつつあるのでお店は少し道からは低くなりご覧のように階段で下りていきます。 行列は出ますし、店内は混雑しています。遠くからのお客さんもあります。 そう言う私もそうですが、用事で行った帰りに少し遠回りしての事です。 界隈そんなに変化していませんが、マンションが多くなりました。また、老舗の料理店が無くなり、住宅地になっていました。 一時は馴染みの店もあり、子どもが小さい頃はよく行ったものですが行かなくなりつつありましたが、最近は子ども達も大きくなり懐かしい土地を訪ねています。 25年も時が過ぎれば懐かしいものですね。 当時の事、修業時代の事なども思いだし懐かしい! |
昨日の朝は冷えました、15℃です。 寒いですね、すっかり秋となりました。しかし昼間は晴れて秋晴れとなり気温も31℃と少し暑くなりました。 朝夕は長袖、昼間は半袖と調節しないと寒暖の差の大きな時期となりました。 暑さもカラッとした暑さなので気持ちいいですね。 つい、半月前には猛暑が続いていたとは思えません。 9月だと実感します、この天候も続けばいいのですが連休は中日に雨が降るかもしれません。 稲刈りを左右するかもしれません、衣類も秋物冬物の入れ替えに晴れれば助かりますがどうなるでしょうか。 日の出も遅くなりました、大阪で午前5時37分となり日没も6時12分と早くなりました。帰山してすぐに暗くなりますから早いです。 間もなくヘッドライトを点灯して帰ることとなるでしょう。 秋です、むなしい時期でもあります。 紅葉は未だですが、ススキの穂が出ていました。もう少し早くから出ていましたが暑かったのであまり気になりませんでしたが、ここに来て秋を感じます。 |
昨日は久しぶりに晴れました、しかも湿度が低いカラッとした暑さです。 文句の無い、秋晴れ!となりました。 気温も昼間で30℃となりましたが、気持ちのいい暑さです。暑さと不快指数は湿度が関係するを実感しました。 夕方には25℃以下となり、雲原は午後6時前で20℃と日没後は急激に気温が下がります。 あの暑さは、と思います。冬布団でないと寒いですね、このまま季節が進むなら今月末にはストーブが要りそうです。 そんな、秋晴れの日でしたが用事で出かけた時ですが飛行機雲を発見しました。なんと、4本平行して現れました。 最初3本で見つけて、撮影場所を決めている内にもう一機通過して4本になりました。これは撮影しないと、スーパーの駐車場へ慌てて入り撮影しました。 珍しいですよね、私は初めてです。 福知山上空、以外と航空機などの航路になっているのかよく見ますが同じ方向へ時間は違うものの、飛行機雲が4本のこるのは珍しいですね。 ドラム缶タイムレースでの芸能人参加した「ナニコレ珍百景」の再放送を見ましたが、珍百景なるか。と言ったような写真でしょうか。 他に誰か見られましたか? 今日は何時ものようにです、運動会の練習があります。 午後からは公私立の園長会があり出張です。 |
昨日も曇り空となり、にわか雨もありました。 気温は平年より低く、季節はもう秋ですね。早いです、猛暑もあっという間に終わりました。 9月になっても残暑が厳しい年はありますが、今年は9月になったとたんに天候不順で気温も低くなりました。 今週はどうなるか?天候が安定して秋晴れになって欲しいところです。 今日の話題は、昨日の日曜日はお盆が過ぎて稲刈りシーズンとなるので法務もありませんから出かける事となりました。 今月末にある運動界の来賓や一般参加の景品の買い出しです。100円ショップならどこでもあるので神戸はポートアイランドにある「イケヤ」です。 開店したのは以前から知っていましたが、なかなか行けませんでしたがイケヤデビューとなりましてた。 店内は広く歩き疲れますが、品数は多くビックリ、購入の仕方も外国式です。 日曜日と言うこともあり店内は混雑していました。また家族ずれも多いですね。 100円以下の商品を中心に求めて、目的は達成しました。 レジでの精算も違います、商品を出して流れます、有料の買い物袋に店員さんが入れてくれますが、これは日本式かもしれません。 行列で時間がかかりました。 今日は月曜日、いつもの生活が始まります。 |
最初に、2020年のオリンピックの開催地が東京に決まりました。 「2020年東京オリンピック」となるわけです。56年ぶりの日本国での開催となります自分の人生に於いて2回となる国内での開催となります。 1回目は勿論記憶にはありませんが、平成32年は見られるでしょうし、見に行くことも可能ではあるでしょう。 7年後ですから、還暦一歩手前となります。その頃には住職も交替できていれば可能ですし、孫も誕生しているかもしれません。 これで経済も上向きになれば万歳です。東京、近いようですが関西がどれだけ盛り上がるかでしょうか。 行けなかったら、関連グッズや記念硬貨、切手を買って楽しみたいと思います。 今日は雨の日曜日となりました、季節はすっかり秋を感じます。布団で寝ていますし朝夕は寒いです。 今月中は稲の乾燥関係で灯油が特売なので買っときましょう。 画像は、千本ズイキの胡麻和えです。過日、いつもの近所の檀家さんのおばあちゃんから頂きました。ご馳走様です、感謝感謝。 私が帰るのを待ちかまえて頂きました、ありがたい事です。そのままで撮影したので見た目は何ですが、味はばっちりです。 |
昨日は雨は降りませんでしたが、時々雲が多い日となりました。秋晴れとはなりません、またすっきりしない天候です。 今日も下り坂、雨が早ければ朝には降りそうです。 秋雨のようです、そう言えば秋雨入り、秋雨開けはありませんね。過日、天気予報で見ましたがはっきりしないのでないようです。 予報が難しいのでしょう。 今日の画像は鳥です、保育園の駐車場の桜の木の上いました。何をしているのでしょうか分かりません。 横には、三岳川がありますし牧川もあり合流するところですからエサでも狙っているのでしょうか。 国道9号線と平行して流れる牧川の流れが緩やかなところにはどこから来たのか分かりませんがこのような鳥が数羽見られます。 シラサギでしょうか、分かりませんが川の中に居て動かないので魚わ狙っているのでしょう。先の川の増水の後も見ました。 中には、黒い鳥も見ます。晴れていれば羽根を広げているので乾かしているのでしょう。鵜かもしれません、夜には何処かへ帰るでしょう、近くに山があるので巣があると想像しています。 今年は立原区の地蔵祭りも花火大会事故の影響で自粛となり毎年ある小規模な花火大会は中止となりました。 30分程で終わりますが、牧の土手から本格的な花火です最後はスターマインも打ち上げられるので近くで見応えのある花火大会です。 今年は鳥もびっくりする事なく過ごしたことでしょう。 今日も何時もの通りです。 |
昨日は天候も回復して、晴れましたが雲が多い日となりました。 朝は青空も見えて久しぶりの太陽を見ました、1週間ぶりの晴れ間ですがしかし昼頃には、にわか雨もありました。 黒い雲も出ていましたから又すっきりしない天候です。秋雨前線の活動で天候が安定しません。 一段落のようですが、一気に季節は進み秋です。気温も低くなり、20℃以下となり雲原は朝夕は寒いです。 冬布団で寝ています、もう少し湿度が下がればいいのですが。 今日の画像はカマキリです。 花の中に入っていました、ミツでもなめていたのでしょうか。隠れていたのか、どうかは分かりませんが撮影しました。 川口コミセンの体育館に生えていました。運動会の練習に行った時に見つけました。昨年はこんなに多くはなかったのですが今年は多いです。 種で増えたのでしょう。 カメラ向けたら警戒しました |
昨日、4日は朝から大雨警報が発令されて雨となりました。 断続的にふり結構まとまった雨量となりましたが、局地的豪雨となり大きな被害はありませんでしたが良く降りました。 終日、黒い雲が低く暗い日となりました。時々強く降ります。気温も低く20℃程と肌寒い日となりました。 雲原は20℃以下、16℃程ですから寒く冬布団ですね。少し前までは暑く扇風機が必要で網戸でしたが急激に下がりました。 あの猛暑は、、、今度は雨が続きます。 2月期が始まり早々から、自宅待機や休校となり登校できません。中旬に運動会を予定している学校はなかなか練習が出来ないかもしれません。 2日間分の代休があるからです。 勿論、言うまでもなく管轄が違うので当然ですが認可保育園は大雨警報が発令されても休園になりませんし、代休なんてありません。 そのうち、お盆中などの自由登園もなくなるでしょう。 昼間は、携帯に消防署から警報や避難所の開設などのメールが来て賑やかでした。何故か、お隣の豊岡市の避難準備情報の緊急メールが届き携帯が異常な音がなりました。 今日も何時もの通りですが、朝の運転をしてから安全運転管理者講習会があり長田野会館へ行きます。 午後5時までお話が続きます。 |
昨日は朝から強い雨が降り続きました。 台風からの影響が前線を刺激し局地的な豪雨となったりと非常不安定な天候となりました。 2学期も始まった日の登校時間帯に強く降っていました。 大雨警報が発令されたので自宅待機や休校となった学校があります。良く降りましたが昼前には一旦止みましたが、午後からもゴロゴロと降ったり止んだりと不安定な天候でした。 夕方にも雷雨となりました。 先週までは猛暑が続いていましたが、今度は一変大雨の不安定な天候となりました。ついに日本も熱帯の気候になったのか?なかなか天候が読めませんし、急変する天候に色々と左右されます。 「特別警報」も運用開始となりましたが、発令されない事を願います。発令されたときには遅いかも。 平成16年の台風23号水害の時が、特別警報に匹敵するものと思います。ほんとに凄い豪雨でした。 今、思えば雲原区内でも人的被害がなかったのが不思議なぐらいです。 画像は、昨日の福知山市内の様子です。午前8時頃です、送迎中の信号待ちの時に撮影したものです。 国道9号線、南陵中学校付近なので市内でも高台となり一望出来ます。 不気味な黒い雲の隙間から青空が見えました。 突風でも吹きそうな雲行きですが、盆地なので竜巻までにはいたらなかったのでしょうか。 |
早いもので、もう9月となりました。 昨日は、雲原区の避難訓練があり参加しましたが、用事があったので最初だけとなりました。 雨の中の訓練となりました。 市内各地で行われました、街中では由良川の河川敷での予定でしたが今回は花火大会での大惨事の影響で当初より小規模に行われたようです。 会場が事故現場の真ん前ですからね。 さて、週末であり月末は先週は法要や急な発熱でダウンしていただけに予定が無かったので久しぶりに映画鑑賞に行きました。 プチ贅沢でしょうか、夏のご褒美です又にはストレス解消しないと駄目ですね。 やっぱり映画館での映画はいいですね。大きな画面、音質は別として臨場感は格別です。 リフレッシュ出来たかとは思います、今日から頑張りましょう。 今頃なんですが、ヒマワリです。 9月になって初っぱながヒマワリとは時季外れですがご勘弁下さい。棚行中に撮ったものです。 |