平 成 28 年 2 月 の 日 記 帖


平成 28 年 2 月 29 日 (月)

冬型

 今日で2月も終わりとなります。
今年は1日多いわけとなりますが、得したような、長ような感じもしますが、さてどうなるでしょうか。
年度的には1日多いわけです。

 2月は逃げると言いますが、あっという間に過ぎたように思います。
昨日の日曜日は晴れて良い天気となりました、10℃を越えました。2月最後の日曜日は何も無く近所のある方と一緒に神戸の垂水にある「コストコ」へ行きました。

 半年ぶりでしょうか、今は息子2人が帰省しているので大量言うかキロ単位でも消費してくれるので便利です。
近ければ、夏場の来客やバーベキュー等をする時には持って来いのスーパーでしょうが今となってはイベント感覚での買い物でしょうか。

 孫達が出来て帰ってきた時に等にはお得感がありますが遠いのが難点でしょう。
三田市近辺に出来れば便利でしょうが、アウトレットとイオンモールがあるのでどうでしょうか。

 今日からまたまたいつもの生活に戻ります。
午前中は久しぶりのフットサル教室があり送迎となります。明日からは3月です何かと慌ただしい月となります。

平成 28 年 2 月 26 日 (金)

冬型

 昨日の朝は晴れて放射冷却となり冷え込みました。
氷点下です、−5℃でした。

 道路は雪はありませんが、山々は薄化粧となっていました。国道176号線は散水されていたのでシャーベット状態になっているところや凍結している所がありましたが今回はスリップ事故は多発しませんでした。
三岳管内の国道散水されていたので同じ状態でしたが事故はありませんでした。前回はワゴン車がひっくり返っていました。

 事故は怖いですが、話は別になりますがニュース見ていてびっくりしました。梅田の繁華街で暴走事故があり痛ましい事になっていました。
ご冥福わお祈り致します。昨年師走に宿泊したホテルですし、通っただけにびっくりします。

 戻りますが、昼過ぎまでは晴れて良い天候でしたが次第に曇りだし気温も下がり夕方には雪が舞い始めていました。
雲原は雪でした気温も低く、0℃でした。しばらく冬型が続きそうですが来週からは3月となります急激に暖かくなりそうです。

 今日は午前中は英語教室で花園保育園、としてそのまま給食を食べてからお茶会があります。
花園との合同茶会となりますが両園5歳児さんクラスだけとなります。夏の陶芸教室で作ったお茶碗でいただきます。
いろいろと経験する園児さん大きく成長してくれるでしょう。そこで言いたいのが親も成長し欲しいところです。
えんへの文句だけは成長します、言うまでもなくごくごく一部ですのでご理解下さい又お間違いなく。

平成 28 年 2 月 25 日 (木)

冬型

 もうすぐ2月も終わろうかと言うのに寒くなりました。
昨日、24日の朝は雪景色で始まりました。意外と積もり5センチ程積もりました。

 終日降ったり止んだりと寒い日となりました。
街中も降ったり止んだりの天候となりましたが白くなりませんし、路面もまったくありません。
しかし、雲原は雪景色の一日でした。

 今月は閏年なので1日多いですが、ラッキーなのかどうかは人それぞれですが今年にかぎり28日までの方が良いですが今年だけなのでご理解下さい。
指折り数えて待ってます事情があるもので、、、。

 やはり暖冬なのでしょうがここに来て灯油の消費が増えましたがいつもの年に比べれれば少ないです。
そんな年ですが今年は灯油の価格が低いです。

 しばらく冬型が続きそうです。
昨日帰る時には峠は路面にも雪がありました。雪景色見て出勤となりますが雲原だけです。
街中は言うまでもなくありません。

 今日は体育遊びの送迎、午後からは来客と、週末になっていろいろあるひとなりますが月末ですし事務仕事もありますから月末週末となりました。

平成 28 年 2 月 22 日 (月)

寒い

 昨日の日曜日は予定無し状態となり、休息日としました。
この時期に暇なお寺は当山ぐらいでしょうか。

 風はやま晴れるかと思いましたが、急に曇っては雪が降る寒い日となりました。晴れ間もあり晴れたかと思ったら曇り、そして雪が舞う天候でした。ころころ変わる空でした。
晴れれば窓越しは暖かいものの、曇って雪が降れば寒いです。まだまだ暖かくはなりませんが雪が無いのが助かります。

 ほんとに休息日のような生活、コタツの当番のような生活でした。山作務をすれば良いのですが雪が降る中でしたし、やはり晴れないと仕事になりません。
忙しい時には、いろいろしたいことはあるのですが休みなれば何かしなければと思う不安感に襲われます。

 今日からいつもの生活に戻ります。

平成 28 年 2 月 21 日 (日)

大荒れ

 20日から今日深夜にかけては大荒れというか強風が吹き荒れました。
戸がバタバタと音をたてて、目が覚めました。なかなか気になって寝付きが悪く寝れませんでした。
なかなか繊細な人間なもので、と言う事にしておきましょう。

 さて、更新が途切れていましたがいろいろありここでまとめて述べたいと思います。18日から19日にかけては府保育協会の管理者研修へ急遽参加しました。京都駅八条口近くのホテルが会場でした。

 18日は午前中体育遊びの送迎を終わらせてから直ぐに乗り換えて福知山駅へ行き特急に乗り込みました。
途中になりましたが遅れて研修会ら参加しました。翌日もあるので研修会のホテルで一緒に宿泊もできましたがツインでの申し込みだったので、これは遠慮しました。

 個人で別場所に予約しておいた京都駅前のホテルへ向かいました。
薬石をどうしようかと思い、事前に約束して置いた本山勤務の方と一緒に神泉苑平八でうどんすきを賞味しました。
もう1人は知った業者さんを誘い6月予定している前住職の小祥忌(一周忌)の打ち合わせも兼ねて食事しました。

 近いようで遠い京都市内です、縦貫道が開通したものの瑞穂のインターまでは対面通行で追い越し禁止、高齢者の軽トラが前を走っていたら(何も軽視している分けてはありませんのでご了承下さい)、、、山陰線は特急はまだまだ時間がかかります。途中で信号待ちするぐらいですから、、福知山駅の改札口は未だにICカードが使えません。京阪神から来られる時はご注意下さい。駅は現金精算なので現金持ってないと出られないかもしれません?

 19日は午前中で終わったので午後の特急で帰り、帰りの送迎業務に戻りました。昨日20日は保護者会の引き継ぎ会がありました。
私は自宅待機していました。保護者会、本来は保護者主導ではありますが全く無視も出来ません。結局は中に入りますからいろいろと助言し解決しつつもいゃー、一言で言えば調節が大変です。
これから1年間お世話になります。

 今日は日曜日です、月曜日から備え鋭気を備えたいと思います。

平成 28 年 2 月 17 日 (水)

真冬に




 逆戻りとなった雲原です。
いうまでもなく。この程度の積雪なら街中は全くありません。街中から見る風景は山の頂上辺りだけが白くなっている位です。

 週末には春一番が吹き荒れたというのに一変して逆戻りしてしまいました。
寒くなったり暖かくなったりと気候温度の変動が激しい冬です。雪が少ないのは助かりますが寒いのはやはり困ります。
暖冬は暖冬なのでしょう、灯油の消費量が格段違います。暖冬で原油の価格の低下で灯油も下がっています。
こんな時に限ってという感じですね。

 画像は昨日の朝の雪景色です。
前日の夕方から降っていたのでどれだけ積もるかと思っていましたが少なく量でした。降ってから朝晴れたので冷え込みましたから寒くなりました。氷点下6℃でした。
しかし、昼間は晴れて解けてしまいました。
除雪車も出動していたので路面も大丈夫でした。

 マイクロバスは暖気運転をするのでこんな時は早めに出勤となります。午前時7時過ぎには保育園に到着してセキュリティー解除して、カーテン開けて、エンジン始動です。
冬場の如常です。

 今日も冬型のようです、午後からは雪が降るのか。

平成 28 年 2 月 15 日 (月)

大荒れ

 飛び石連休のようになり休みが続きました。
この時期だけのつかの間の休息感がある2月ですが一つ違うのが雪が無いので除雪に追われる事はありません。

 と言う事で楽しんでいます、別段贅沢をしているわけではありませんのでお間違いなく。建国記念日の祝日も、一足早く帰ってきた息子1号と3人で神戸へ出かけ岡山から帰ってきた息子2号と合流して三宮界隈をウロウロしていました。
この日は寒かったものの晴天となり気持ちの良い天候でした。

 12日は仕事です。
13日は言うまでもなく悪天候となり大荒れの日となりました。台風襲来のように強風と風雨となりました。
そんな日でしたが、なんと息子のリクエストで讃岐うどんツアーを決行しました。早朝出発して昼前には「山越」に到着し並んで食べました。数年ぶりです、当時はブームの最盛期だったのか長蛇の行列でしたが普通でした。

 その後、「山下」へそして「長田in香の香」を回り堪能してきました。帰りは台風並みの強風雨の中の高速走行となりました。
帰りは明石市へ行き「明石焼き」を食べました。炭水化物三昧でしょうか、その後は分かれて私は京都へ向かい、息子達は電車で帰える事となりました。

 南禅寺へ向かい、南禅会館で宿泊となりました。少々遅くなりました、道中雨でした、この時期にしてはまとまった雨量でしょう。結構降っていました。

 昨日14日は、南禅寺で管長猊下の臨済録の提唱を拝聴しました。最後の10回目となりました。
夏に1回行ったので2回目です。この時期暇なので滅多にない機会を得ました。
しかし、天気予報の通り気温が違います。気温が高く春の陽気となりました。朝の内は雨でしたが、昼には晴れて日差しは初夏のようでした。20℃を越えていました、車の温度計では22℃でした。

 夜になって強風で戸がバタバタと音をたてていました。
今日は一変して真冬に逆戻りの予報です、雪が降るようですが、どうなるか。こんな気候天気の変動は体調管理に要注意です。
市内ではインフルエンザが流行しています、予防あるのみでしょうか。

 今日から月曜日、またいつもの生活が始まります。今週は何を楽しみに生活しようか?と言ったところです。

平成 28 年 2 月 10 日 (水)

寒くなる

 昨日の午前中は晴れていましたが、午後からは次第に曇りだし下り坂となりました。雪はないものの寒い日が続きます。

 夕方になって雪が交じるミゾレが降っていました。
言うまでもなく雲原は雪が降って薄化粧となっていました、天候はやっぱり違います防犯用のライブカメラで確認しますが雪が降っていました。

 帰り道の峠となる神宮寺峠は雪景色となり路面も雪が積もっていました。やはり雲原です、しかし峠を下るにつれて薄化粧、屋根が白くなっている程度でした。
暖冬ではありますがまだまだ寒い日が続きます。
立春が終わってからの寒さを「余寒」と言うそうです、まだまだ寒いが続く予感がしますね。

 今日は民間園長会で視察研修会で兵庫県高砂市の認定こども園へ行きます。
地域的に同じような所ですが、兵庫県だけに行政の違いを見る事となるでしょう。運営面まではなかなか話が出来ないでしょうが、京都府の地方だけに大きな違いでしょうか。
福知山においてはまだまだ従来の保育園のままです。となりの綾部市は4月から認定こども園が開園されますが、幼稚園がありません。

 福知山市は公立の幼稚園があります、少し前には学区ごとに公立幼稚園があり現在あるのはその名残です。
親方日の丸的な幼稚園にはかないません、民間保育園なんて人件費面で対抗出来るわけありませんから、その他の理由もありますが公立幼稚園がある限りは認定こども園を開園するまでには到らないでしょう。

 やはり、行政の壁というか市教委と福祉部子育て支援課との壁というか違いを感じます。根本的な違いの中の視察研修会となりますが、なかなか他園へ視察なんて事は出来ませんからそれなりには勉強なるでしょう。

平成 28 年 2 月 8 日 (月)

雪景色




 立春が過ぎたとは言え、まだまだ寒い時期ですが今年は雪が降りません。
が、しかし昨日の7日の日曜日は雪景色となりました。

 前日の土曜日は晴れていましたが夜になってから雪が舞ましたがずくに止みましたからまさか積もるなんて思いませんでしたが夜中になって風が吹き、戸がバタバタと、屋根から落ちる湿気の多い雪音がしていました。
大雪の時は静かになるので音はしません、しんしんと降り雪が消音となるのか静かですね。

 朝起きたら久しぶりの雪景色となりました。
除雪車が出動したので15センチはあったのでしょう。今年初めての本格的な雪景色です。
先月末の寒波は寒いだけで雪は薄化粧程度で終わりました。

 しかし、今年は雪が積もりません。除雪機も出動はありませんから異常とは言えますが少ない方が助かります。
毎年毎年、屋根瓦や樋の修理費が必要となり檀家さんの負担となります。維持管理も大変です。

 午前中は降っていましたが午後からは晴れ間もありました。路面の雪がは解けていましたが山の雪はそのままで寒かったようです。
休みの楽しみの一つである近場の温泉へ行きました。2人生活なので冬場はゆったり湯船に浸かってなんて事していたら不経済となる事もありますがなかなか暖まりません。やっぱり温泉が一番でしょう。
剃髪していたら風邪引きますから剃髪兼ねて温泉行きとなります。幸いに20分圏内に2カ所あるので便利です。

 そんな、1月2月の週末です。来月からは恐怖の年度末がやってきます。ある反面あと数十日と指折り待つ事があり万歳目前となって来ました。
しかし、毎年思いますが年度末と共に年度始めもやってきます。同時進行だけに大変ですし、同時に通常保育ですから。
言ってたら駄目ですが、卒園式が終わってから年度末日の31日まで卒園児さん殆ど登園してきます。
式が終わってから新年度の担任の任命と職員会議、保育室の準備等々とすることは山積しています。
出来なければお持ち帰り仕事となりますからそれはそれは大変な職場です。

 ある人から、それも先生と呼ばれる職種の方に、我々の職業の欄に「サービス業」と書かれました。
ショックと言うより、そんな目で見られている事に驚きます。年輩の方ですが年代的なものなのかどうかは分かりませんが、戸なりの人にそんなに思われているとは思っても見ませんでした。

 給与はまだまだ低く仕事は大変です。「保母さん」と言う職業イメージ、先入観があるのか、子ども達と遊んで良いね、楽くだね、と思われているのでしょうか。
保護者との対応も大変ですし、一歩間違えれば法人の存続に関わる事例も発生するだけに大変なのですが分かってもらえないのが現状でしょう。

 ながながとスミマセン、更新したかと思ったら又々愚痴ってしまいました。

平成 28 年 2 月 3 日 (水)

節 分

 今日は節分、明日は立春ですから暦の上では明日から春となりますがここに来て寒くなってきました。
昨日も午前中を中心に雪が降ったり止んだりしました。
 
 雲原は朝から降り出して真っ白に、雪景色となりました。上川口でも積もりませんでしたが雪が時々強く降りました。
帰りも峠は雪が積もっていました、雲原だけ雪景色です。

 寒く本来の気候となったのでしょうが雪が積もりません。まとまった積雪量が降りませんが正直雪が降らない方が助かります。
庫裏の屋根の瓦や樋の修繕が毎年毎年必用になるので修繕費に大変苦労しますから悩むところです。

 しかし、地元ならではの「雪まつり」はこのままだと延期になりそうです。ここ最近中止が続くので今年は予備日が設けられて7日ができなかったら14日に延期するとこととなっています。
こんな雪の少ない年は初めてです。

 節分なので保育園でも行事します。毎年なら私が鬼役ですが今日は調理担当となりました。調理師さんがお休みなので給食作りとなりました。

平成 28 年 2 月 2 日 (火)

雪遊び




 昨日は雨が降る日となりました、時々弱くなりましたが終日雨が降る日となりました。気温も低く冷たい雨でした。

 寒い時期だけに本来なら雪でしよう。節分寒波と言ったところでしようか。今年は雪が降りません1月下旬の寒波だけです。
と言っても寒いのですが、昨日は通勤の行き帰りの峠は雪が舞っていました。積もってはいませんが気温が違います。
職場の上川口では、3℃でしたが雲原は1℃でした。

 今月7日には北陵コミセン雪まつりがありますが雪がありません。どうなるか心配な所です。

 ご覧の雪は先週1月25日の月曜日の午前中の風景です。
園庭での初めての雪遊びとなりました。やっぱり直ぐ解けて無くなりました。その後、龍雲寺へ行きましたが最初で最後のように雲原でも解けてありません。固まりありますが遊ぶほどではありません。
さて、降るか積もるか自然まかせですが今年はある意味異常気象です。

 次から次にといろいろあります。本当にいろいろ問題が起こりますが今回は直接問題はありませんが間に入りある意味大変です。
人のいろいろ一面を見ますし、人間相手が一番難しく大変です。正直なところ怖いですね。
なんの事だと思われるでしょうが、戯れ言にしておいて下さい。

平成 28 年 2 月 1 日 (月)

カプラ




 昨日の日曜日は久しぶりに晴れました。
午前中はよく晴れて暖かくなりましたが午後からは次第に曇りだして夕方には曇っていました。

 この時期用事も無く定番ですが近くに出かけてランチしました。
ホテルでランチと言ったリッチなものではありません、田舎のお店です。与謝野町にあるおしゃれなお店です。
檀家さんに教えてもらったお店です、西向きの明るくガラスが大きく暖かなお店でした。パスタ系なのでイタリアンでしよう。
地元産の食材と珍しい野菜を使った美味しものでした。特に珍しい野菜はなかなかいいものでした。

 その後、丹後は大宮町の「イトトメ」というスーパーへ買い物に行きました。珍しい食材が豊富にあり一味違うお店です。
面白いお店です、地元の食材も豊富ですし珍しい調味料などなどいろいろあります。田舎のイカリスーパーと言ったところでしようか。

 その後は一旦帰り、夜には温泉へ行きました。これも土日の定番です。
特に冬場は温泉へ行かないと温まりません。2人ですし不経済かもしれませんし浴室内が寒く冷えますから風邪ひきそうです。

 今日の話題は、カプラです。
30日の保育参観日でカプラをしました。親子で短時間でしたがいろいろ作り楽しみました。
勿論、専門の方の指導のもと行いますし、カプラの持参してもらいます。ご覧のようにいろいろな力作が出来ました。
大量でないと面白くないので出張でカプラも持参してもらえるので助かります。
参観も無事に終わりやれやれです。今日から2月です、いよいよ年度末です。あと2ヶ月となりました。

 早いものです1月も終わり2月となりました。
月曜日いつもの生活に戻ります。どうしても月曜日は身体が重いし気も重い長い重い一日になります。