平 成 28 年 4 月 の 日 記 帖


平成 28 年 4 月 29 日 (金)昭和の日

GWスタート

 いよいよ今日から大型連休が始まります。
今年は平日も2日間ありますが有休なんかを利用すれば10日間になるというものですが、少し長すぎるような気もします。

 保育園はカレンダーの通りですし、土曜日も開園です。連休の谷間とは言え、登園する園児さんはあります。
仮に土曜日の希望が無くても休園には出来ませんから職員が出勤します。もしかしたら市内の園で希望が無ければお休みの園もあるかもしれませんが、ないことを祈ります。

 行政も少し前には、年末年始の保育を統一しないと日割りで補助金カットなどと言って統一したりしたり、毎年毎年毎回毎回、自由登園の調査したりしていましたが、実際に各民間保育園バラバラかもしれません。
果たして、厚労省の言う所の指針通りにしている福祉会があるのかと思います。
色々思ったり、考えましたが、結局は保育園へ通園する保護者からクレームの電話が市役所の部署になければ良いのかと思いました。

 社会福祉法人も改革で地域に開かれた、地域との一環性をもつよな保育園であったりするような園にしたりするような向きです。
来年度からは、理事会の上に評議委員会を設置する旨の通達が出ています。この評議委員会が運営面などの全ての決定権があるというものです。
どうなることか、、、です。

 さて、今日は寒いですね。夜には強い風が吹いていました、今朝も冷えていますストーブがまだまだ欠かせません。

 昭和の日です、昭和に浸りたいと思います。

平成 28 年 4 月 28 日 (木)

連休へ

 いよいよ明日から連休です。
言うまでも無く保育園はカレンダーの通りですので30日の土曜日は休みではありませんのでお間違いなく。

 交替で職員も出勤します。
5月の連休は、中3日が連休なので有休などで休めば長くなります。保育園は休みではありませんが職員も交替して休みを取得して大型連休にします。カバーに入る保育士は大変ではありますがお互い様です。

 公立園と違い限られた職員数、運営面なのでお題に協力です。ましてや、自由登園などはありません、お盆時期、年度末年度始め時期は平常保育なので世間では夏休み、やる休みとは無関係です。
その内に、土曜日や日曜日も開園しなくてはならないようになるでしょう。

 世の中の動きとしては、福祉法人もオープン、オープンとなりより地元に密着した開かれた法人施設となるでしょう。

 今日は雨の1日となるでしょう。

平成 28 年 4 月 27 日 (水)

連休近し

 月末であり、連休間近となって来ました。
気候も初夏のような気候となり良い季節となってきました。山々は新芽が出て新緑の季節となってきました。

 南部よりは雲原の山々の方が少し遅く新緑が進んでいます。しかし、山間部なのでまだまだ朝夕は寒くストーブが要ります。
夜明けも早くなり、5時前には夜が白んできます。

 昨日は京都府の民間保育協会の理事会があり出張していました。午後1時からとは言え10時前の特急で出ました。
朝の送迎業務を行ってからの出張です。京都は予報の通り初夏のような気温となり日差しが強く日傘が要ります、日陰は涼しく湿度が低いのが分かります。

 会議の内容は総会に向けての内容確認と今後の社会福祉法人の行方等の話となりました。
また、熊本地震で被災した保育園の状況が報告されました。幸いに人的被害がなく安心はしましたが休園状態の保育園も多くあるそうです。

 用事もして夕方の特急で帰り、そのまま月例の区の寄り合いに行きました。お寺からの配布物と重要報告事項もあり緊張しましたが何とか報告を終わりました。総代会、役員会で承認を得てからの内容となるので説明となるのですが、これがなかなかで過去には、「納得出来ん!」と言うような事も言われ困ったことがあります。
さて、他の地区ではどうなったことか、、、。

 今日は、花園保育園の花まつりのお話に行きます。一緒に事務仕事もありいろいろあります。

平成 28 年 4 月 25 日 (月)

連休前

 連休間近というか、間もなく連休がやってきます。
今年は、何とか連休を実感できそうですが昨年はそれどころではありませんでした。早いのです、当時を思い出しています。

 それはさておき、行事が続きます。
それに追い打ちを掛けるかのように調理の先生が病欠となり、私が入ったりメニューを少し変更したりして乗り越えています。
私が調理に入れば良いのですが、私も用事や出張などいろいろあります。

 土曜日は花まつりを行いました。今年は園単独で行い,来週また地区の花まつりを行います。
土曜日は、午前中お寺で行いました。晴れて暖かくなり汗ばむ程となりましたが朝夕は冷えます。
いつもの通りの花まつりとなりましたが、午後からは花園保育園の職員のお父様が亡くなられて葬儀に行きました。
同じ妙心寺派の菩提寺なので気軽に会葬できました。

 言うまでもなく、前日の通夜や生花の注文等や何か昨年とは又違う忙しい日々となりました。
昨日の日曜日は、与謝野町の慈徳院へ行きました。落慶式の準備と言うか新調された戸張の納品だったので行きました。

 今日からいつもの生活に戻りますが、今日も何だかんだとある日です、午前中は体育遊び、午後からは園長会といろいろあります。

平成 28 年 4 月 19 日 (火)

フットサルへ

 何だかんだと行事が続きますが、昨日はフットサル教室がありました。
曇り空で少し肌寒い天候となりましたが元気に動き回っていました、今年度初めての教室です。

 新桜組の5歳児さんが参加です、元気一杯に楽しそうに走り回り、指導を受けていました。
まだまだゲームは出来ませんが楽しんで動き回ることが大切でしょう。

 開園した年、僕は嫌い!しんどい!と言って参加しない園児さんがいたのが嘘のようで、みんな元気に楽しそうに自ら動き回っています。
不思議です、どう保育したらそんな事になるのか。個人を尊重し、自由主義と言えば自由なのでしょうが、、、どうかとは思います。

 さて、気温もそこそこになり過ごしやすくはなりましたが朝夕はまだまだストーブが要ります。
日の出も早くなりました、午前5時を過ぎたら明るくなってきました。大阪の日の出が午前5時21分になりました。
早くやりました。

 今日も如常です。

平成 28 年 4 月 18 日 (月)

掃 除

 熊本地方の震災が甚大であり、まだまだ地震が続いています。被害も拡大しています、人ごとではありません。
いつ起こるか分からない自然災害は本当に怖いです。

 当地方も、丹後震災から100年近くなるのでいつ起こっても不思議ではありませんから怖いです。
阪神淡路震災、東日本の震災に続き熊本震災と大変大きな震災が続きます。

 九州には親戚もあり、たま知った方も多いので心配でしたが被害はありませんでしたが気になります。
テレビにかじり付いている事も出来ません。

 16日の土曜日は外掃除をしました。午前も午後も掃除三昧です。本堂裏の山の斜面等々です。
普段の運動不足か、メタボな身体にはきつい労働となりました。普段していないので時間もかかりました。
2人で何とか夕方までかかりなんとか出来ましたが、昨日の17日の夜からの強い風雨で散らかりましたが掃除しないよりはましです。

 しかし、強風は凄かったですねまるで台風がやってきたような風でした。嵐どころではありませんでした。
しかし、朝には次第に終息し、急速に天候も回復して昼前には晴れ間も、午後からは晴れました。
全く台風一過のようです、爆弾低気圧でしょうか。

 今日は、フットサル教室が送迎です。今週もなにかとある週となりそうでが掃除で筋肉痛なりました。
少し身体の重いスタートとなりそうです。

平成 28 年 4 月 16 日 (土)

地震被害甚大

 熊本県熊本地方に14日から発生した地震で甚大な被害が発生しました。
被災された皆様等々、関係者に中心よりお見舞い申し上げます。

 阪神淡路の地震クラスの震度のようです、びっくりしますしテレビを見ていますがただただ驚くだけです。

 妙心寺派の末寺も多いように思います、花園会員の方も多いと思いますお見舞い申し上げます。

平成 28 年 4 月 14 日 (木)

日替わりで

 天候が変わります、気温が高くなり過ごしやすくなり、また昼間も長くなりましたから実感します。

 昨日の13日は、午前中は「くりのみ園」の入園式があり来賓として出席しました。これは役職からです。
帰ってからはいつも通り、午後からは次第に下り坂となり夕方にはどしゃ降りのように雨足が強くなりました。まとまった雨量です、この時期にしては珍しいでしょうか。

 また電話だけのやりとりですが、急な用件がドタキャンとなり少しへこんでいます。事情があるのですが今日の予定をやり繰りし、送迎の運転の代行の手配してましたが無くなりました。
事情があり全く怒っていませんが、立場が反対なら大変なことです住職生命の危機でしょうか、少し大袈裟でしたかな。

 さて、めげずに予定が空いたので天候見て但東町のチューリップまつりに行く予定です。
午後から歯科医院へ最近また通っています。

平成 28 年 4 月 12 日 (火)

寒い

 昨日は寒の戻りのような寒さとなりました。
天候は曇り空で雨が降っていましたが、午前中には止み大きな崩れはありませんでした。
しかし、気温は低く3℃でした、午後からは風も吹き冷たい風吹いていました。

 せっかくの入学式、桜は散っているわ、雨が降ったり止んだりの天候で、寒い日となりました。
2年前の日誌では雲原は雪が降り雪化粧となりました。屋根や山が白くなりました。

 やはりこの時期は気候が不安定で、天候も日替わりでころころ変わります。
まだまだ今月いっぱいは寒さに要注意です。
暖房器具もまだまだ要ります、連休までは必用でしょう。

 今日は、午前中は定期健診日となり市民病院の診察日です。送迎業務が終わってから行きます。午前中はかかるでしょう。
午後からは園長会があります、何かとある今週です。

平成 28 年 4 月 11 日 (月)

掃除

 週末は暖かくなりました、特に土曜日はぽかぽか陽気となりました。日曜日は少し肌寒くなりました。

 10日は、昭和63年に入寺式した日となる記念日でもあります。簡単な式ではありましたが一応は部内と法類が集まった記憶があります。
また、当時は瀬戸大橋の開通日でもありました、そんな記憶が蘇ります。
天気がよかったので掃除と、不要品を焼却処分しました。街中なら出来ないところですが田舎の山間部ですのでご勘弁下さい。

 普段出来ない事をしました。思い切った処分が必要となりますがまだまだ整理整頓しなければならないところが多数あります。
斎会(さいえ・和尚の年忌法要の事)の準備でもありますが、あと2ヶ月となりました。

 昨日の日曜日は、午前中は役員会を行いました。斎会の事や地区の花まつりの事など行事予定についての会議でした。
また、前住の本葬の決算報告も行い緊張しましたが何とか無事に報告が終わりました。最近では地元の施設利用と言うことで、こぶし荘を利用して会議が終わってから昼食を食べて解散となりました。

 午後からは、檀家さんの娘さんの友人でイタリアから観光に来た女性がこれら本堂を見てお茶飲みながらお話しました。
勿論、英語は話せませんから通訳してもらいながら、娘さんは京都の外大を卒業されているので会話が成立しのますので安心でした。
25歳で既に2児のママ、日本が好きで旅行したいのが夢で旦那さんからのプレゼントだそうです。
子どもはイタリアに残し1人旅、檀家さんの娘さんが短期留学していた時のステイ先で知り合い、今回頼って来日されました。
バックパッカー的な旅、若いから出来る事でしよう。何だか羨ましいですね。

 今日は小学校の入学式です、少し寒いようですね。残念です、と言いつつ何だかなぁー、、、と思いました。

 今週も行事が連続します、頑張ろう。週末が楽しみです。

平成 28 年 4 月 8 日 (金)

雨桜




 昨日は、あいにくの悪天候となり朝から雨となりました。
春の嵐のように風雨となり、午後からは生暖かい風が吹いて室内より外の方が暖かく何だか不気味でした。

 南からの風が入ったのでしょう。満開時期になって入学シーズンですが日替わりで天候が崩れます。
花見はこの週末が最後でしょうか。雲原は満開になりました。

 さて、昨日はいろいろありと言う何かとバタバタする日でした。
調理の先生が急遽休んだので調理室へ入り給食作りしました。体育遊びあり花園保育縁の送迎がありましたが中止しました。

 また、忌引きで先生が休み、またまた体調不良で休みと2人いないと状態での保育は大変です。
主任がカバーに入りますがそれでもてんてこ舞いまいです。ならし保育で昼にお迎えの園児さんもあり始まって早々になり大変です。
ピーク時は4人休みましたから回復してきましたが大変です。1人休めば何かと大変な民間園です。

 そんな愚痴ばっかり言ってては駄目ですが、雨の桜もなかなか風情がありますね。花びらの絨毯となっていました。
保育園と一緒になった川口コミセンの桜です、駐車場一杯広がっていました。
朝、出勤した時に珍しく車が一台も無く思わず撮影しました。

 出入り自由、駐車自由な駐車場ですから必ず車が止まっていますが昨日はありませんでした。
もしかして散る時期で車に花びらが付着するのが嫌で止めないのがと思いますがそんな事はないでしょう。
ここの駐車場、出入り自由なので色々な方が使用されます、新興宗教が集まり乗り換えて勧誘へとか、待ち合わせ利用とか様々です。

 今日は、本来なら調理室で給食作りですが、部内会があり出席します。
今日も頑張ろう!

平成 28 年 4 月 5 日 (火)

いろいろある

 昨日は朝から小雨となりあいにく天候は悪くなりました。
昼前には止みましたが、曇り空となり気温も少し低くこれで平年並みでしょう。夕方になって再び細かな雨が降っていました。
寒いです。

 さて、実質的な初日には早々またいろいろあります。園内のことではありますが言う人は言うですね。
朝の送迎してから兵庫県は川西市へ用事があり出向しました。勿論、用件が終わって帰山する日帰りです。

 宝塚インターから山中を通り目的地へ、賀茂神社近くです。道中、春休みなのか少し混んでいるように思いました。

 保育園は春休みはありません!と言いたいですね。よく春休みがあって良いねと、幼稚園や学校と一緒のように思われている人があるんです。
お休みはカレンダーの赤い曜日だけですよ。えー!と帰ってきます。

 さて、目的地への道、昔よく通りました。当時は、まだ池田に近いと言うこともあり植木の畑が点在していました。
無くなったことはありませんが当時に比べれれば減少しています。今では庭に大きな植木を植えることはないのでしょうか。

 当時はカーナビなんてありませんからロード地図を頼りに棚経したりしていました。道などは大きく変わっていませんが家やマンションが増えました。当時を思い出しながら懐かしく思いました。
30数年前になります、小僧時代のころですね。

 帰りに少し時間があったのでマンダイスーパーに寄って帰りました。

平成 28 年 4 月 4 日 (月)

暖かい

 昨日は好天となり、また朝は少し寒かったのですが暖かくなりました。
昼間はストーブが必要でないぐらいです、午後からは曇りだし夕方には細かな雨が降り出しました。

 天候が日替わりで変化しますが随分と暖かくなりました。まだまだ朝夕は寒いですが夜明けも早くなり日が長くなってきました。
活動したくなり助かります。昨日は、用事が終わってからは寺務仕事に追われました、6月の法要の案内作りや、福祉会の実務で動き回りました。

 雑用から大事な用事まで、ほんといろいろあります。
忙しいと言えばそれまでですが、ほんと多いですあと何年働いて動けるかです。そんなことやなんだかんだと友人と話したくなり昨夜は久しぶりに長電話しました。
近くにいながら日々の用事に追われ、くたくたになって帰山するのでなかなか電話できませんが、いいストレス解消となりました。
やっぱり、学生時代から知っていて一緒に修業した仲間は宝であり一生の付き合いとなります。

 そなことでお寺をおろそかにしているのではないのですが、寺族が減れば弊害が増えます。
不在が多くなった事でしょうか、土曜日の2日も丁度いない時間帯に来客があり失礼しました。せっかく遠方から墓参にこれたのに出会えませんでした。しかもマダムシンコのスイーツのお土産を頂いて置きながらでした。
もう一件は、観音婦人会の旧役員さんが来られたました。二件ともあとから電話しておきました。マダムシンコは美味しかった、感謝感謝です。

 そんな週末、年度初めでした。
今日から月曜日いつもの生活に戻りますし、送迎業務も再開しますから本格的な始動となります。
新しい園児さんはですに1日から登園してきていますが、しばらくは賑やかでしょう。
いよいよ始まります。

 今週も色々あります。

平成 28 年 4 月 3 日 (日)

春欄漫




 新年度がスタートして色々あります。
ホッとする間もなく平常保育で行事が進みます、しかし暖かくなり助かります。動きやすくなってきました。

 市役所も移動などで挨拶に来られます、まるで平常保育をしているかのように見られているようです。
中には自由登園(希望者のみで事前に申し込み)にしてさらに弁当持参の保育園があるのも現状です。
卒園式が終わり、平常保育の中での新年度の準備はほんと大変です。しかし、あまり好ましくありません。ましてや弁当持参は完全なNGです。

 1日は雨でしたが、昨日2日は晴れて暖かくなりました。
そんな中、入園・進級式を行いました。駐車場の桜もいっきに満開となりました。2日間で満開になったように思います。
ホールの暖房を入れずに式を行うのは異例でした。

 式は10時から行い、無事に終了ました。時間内に終わり、クラス懇談となり各部屋で順次に終了しました。
今年度は、4歳児と5歳児を1人の担任にしました。厚労省の言うところは4.5歳児30人に対して1人の保育士という定数なのです。
30人までの人数であり、保育室が無い、という現状と開園以来5年が経過し6年目を迎える事となり、落ち着きました。

 正直なところ中には不満な保護者もあるでしょう。当然とは思いますが苦肉の策というか仕方ありません。民間保育園の運営の現状があります。
なかなか柔軟な人員配置は難しいところです。毎年毎年、いろいろと問題というか事例が出ます。
これから、家庭訪問と個人懇談が始まるので個人的なレベルで不満が出るでしょう。ほんとこの頃のクレームはうちの子はうちの子は、、、、。が多いですね。
この辺にしておきましょう。

 雲原の山々もコブシが満開となり山々に白い固まりが目立ちます。まだ新芽の出ない前の山々でのコントラストが綺麗です。
春爛漫となった雲原の里山です、寒の戻りがない事を願います。

平成 28 年 4 月 1 日 (金)

新年度スタート

 いよいよ新年度のスタートです。
市役所関係も移動等々といろいろあり、昨日の地元紙にも載っていました。学校関係もあるので移動の季節です。

 保育園にとっても新年度、新年が始まるようなものです。
今日から新入園児も登園します。明日が入園進級式なので実際には来週から本格スタートです。
卒園式が終わってからは送迎バスを運休にしたので大変助かります。仕事とは言えやはりこの年になれば体力的精神的なダメージが違います。
時間に追われないのが楽です、出来ればどちらかに専念したいところです。

 言っておきますが、運転主給料とダブルで貰っているのでありません。のでお間違いなく、電話の宣伝ではありませんがダブルでお得してる事はありません。
実際に思っている方があるのです、トホホ。

 季節はいっきに進み、この温かさで桜やコブシが咲き出しました。春爛漫となっています、しかし今日は雨でのスタートとなりました。
明日の入園式は桜が満開となるでしょう。

 画像はありませんが、何とか今年度も頑張ります。どとうの行事ラッシュとなりますね、当面は6月の法要が終わらないと気が気でないです。